« あけおめ 2021/01/01 | トップページ | しぶんぎ群 2021/01/03-04 »
大寒波も少し緩んできて、南の方に雲があるものの夕方からほぼ晴れました。 ベランダリミットなので早めに準備し、薄明中に赤外から撮影しました。 なかなか青空の中に火星を見つけるのは苦しくて、かなりの時間を費やしました。 シーイングは概ね良好で、大シルチスが良く見えていました。 南極冠もかろうじて写っています。 周りが明るい間の撮影です。 CMOSカメラがベランダ手摺りにぶつかりそうです。 この火星が今シーズン最後になるかと思います。
2021年1月 3日 (日) 惑星撮影 | 固定リンク Tweet
明けましておめでとうございます。
デジタル天体写真にお招き頂き、ありがとうございました。
この時期にこの画像が撮れるのは素晴らしいです。 こちらは年末という事もあり、また毎日氷点下で、すっかり諦めモードです。 軟弱ですね。笑 今シーズンはもう終了にしようか、星雲の写真でも撮ろうか と考えています・・・。('_')
投稿: bab3 | 2021年1月 4日 (月) 09時43分
bab3 さん おはようございます。 火星は終わってしまったので、当分の間、私の撮影できる惑星はありません。 ディープスカイは最近やっていないので、暫くはのんびりモードです。 木星が明け方の空に回って来たらがんばします。
投稿: RB星 | 2021年1月 4日 (月) 10時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
明けましておめでとうございます。
デジタル天体写真にお招き頂き、ありがとうございました。
この時期にこの画像が撮れるのは素晴らしいです。
こちらは年末という事もあり、また毎日氷点下で、すっかり諦めモードです。
軟弱ですね。笑 今シーズンはもう終了にしようか、星雲の写真でも撮ろうか
と考えています・・・。('_')
投稿: bab3 | 2021年1月 4日 (月) 09時43分
bab3 さん おはようございます。
火星は終わってしまったので、当分の間、私の撮影できる惑星はありません。
ディープスカイは最近やっていないので、暫くはのんびりモードです。
木星が明け方の空に回って来たらがんばします。
投稿: RB星 | 2021年1月 4日 (月) 10時32分