今回の黄雲の初め! 2020/11/22
今回の黄雲(ダストストーム)は11月12日に明るく輝いて、多くのみなさんが驚き黄雲の発生を観測されました。
その前日、11月11日はポッキーの日ですが、撮影した火星画像を処理していると、ちょっとおかしな姿を見ました。
クリセと呼ばれている所というか、アキダリアの海の南部、ニリアカスの湖と呼ばれるところで、今シーズンは刷毛で掃いたような模様が見られていたところに、刷毛模様が途切れているところがありました。
子午線に近いときにはもひとつ分かりにくかったのですが、端に移動するとやや明るい斑点として見えるようになりました。
この斑点が、今回の黄雲の始まりではないかと思っています。
11月12日に、夕方の観測を始めたとき、クリセが明るいのを見て、\(^O^)/と思いました。
確率は低いですが、かも知れない斑点だと思っていました。
こういうこともあるのだと、自分自身でオオカミ少年にならなくて良かったと感動し、興奮を憶えました。
| 固定リンク
「惑星撮影」カテゴリの記事
- 火星 2021/01/02-03(2021.01.03)
- 火星 2020/12/31-2021/01/01(2021.01.01)
- 火星 2020/12/29-30(2020.12.30)
- 火星 2020/12/28-29(2020.12.29)
- 火星 2020/12/26-27(2020.12.27)
コメント