« 沖縄十五日目 2018/07/17 | トップページ | 沖縄から土星 2018/07/17-18 »
宵の口の木星時間はそこそこの晴れ間も多く、曲がりなりにも3セット撮影することができました。 ただ、シーイングは乱高下があり、雲の通過などもあって30%のショットはボツになりました。 大赤斑があるので低くなっても撮影しました。
高解像にはもうちょっとですね。
さすがに低空になると苦しいですね。
シーイングはさほど・・・と思っていても画像処理をすると、堺で撮影するよりはるかにランク上の画像が出てきます。
でも、雲とにらめっこしながらの撮影はなかなか大変でございます(笑)
2018年7月23日 (月) 惑星撮影 | 固定リンク Tweet
う~む、すごい。うらやましい~、引退したら沖縄生きたいです。違った、行きたいです。
投稿: hideサン | 2018年7月24日 (火) 15時24分
hideサン さん こんにちわ どうぞどうぞ!ちゃんと晴れたらなかなかのものですよ!
投稿: RB星 | 2018年7月24日 (火) 16時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
う~む、すごい。うらやましい~、引退したら沖縄生きたいです。違った、行きたいです。
投稿: hideサン | 2018年7月24日 (火) 15時24分
hideサン さん こんにちわ
どうぞどうぞ!ちゃんと晴れたらなかなかのものですよ!
投稿: RB星 | 2018年7月24日 (火) 16時42分