沖縄二十八日目 2018/07/30
朝、台風12号が沖縄に近づいているせいか、空には淡い雲が広がっています。
一日中雲が流れていますが、べた曇りになることはありません。
一日中画像処理をしているとあっという間に夕方です(笑)
淡い雲がありますがおおむね晴れです。
宿から夕陽を見ていると海まで行ってみたくなりました。
時間がないのでカメラ抱えて走りました。
直線で700mぐらいですが、さすがに汗が噴き出ました。
で、着いた時には半部雲に隠れた太陽でした。
日没まではおおむね晴れだったのですが、日没後は北から雲がどんどん流れてきて星が見えません。
それでも、小さな晴れ間があったので望遠鏡は準備しました。
しかし、導入テストで木星をちょっと見ただけでまた曇ってしまいました。
台風のせいか北風も強く、午前1時過ぎにはあきらめて撤収でした。
1ショットも写せず、完全空振りの夜になりました。
| 固定リンク
「火星大接近沖縄日記2018」カテゴリの記事
- 沖縄三十三日目 2018/08/04(2018.08.06)
- 沖縄三十二日目 2018/08/03(2018.08.05)
- 沖縄三十一日目 2018/08/02(2018.08.03)
- 沖縄三十日目 2018/08/01(2018.08.02)
- 沖縄二十九日目 2018/07/31(2018.08.01)
コメント